Search

長谷川ろみの腸活研究所

【コロナウイルス&インフルエンザ対策】毎日ニンニクを食べると、腸内環境はどうなるの?免疫力UPやがん予防にいい理由

みなさん、にんにくは好きですか? ラーメンやお蕎麦などの薬味としてたべるのも最高だし、トーストにこすりつけてガーリックトーストにするのも最高! まるごと焼いて食べるのもお芋のようにほくほくで、おい...

【便秘解消】ガスだまりが気になる人必見!デトックス効果の高いパクチーと腸内環境への関係をまとめてみた♪

好き嫌いが多いといわれるパクチー。香菜はどうしても好き嫌いが分かれてしまいますが、一方でファンも多い野菜です。 おいしいだけではなくて、美容効果も抜群にいいこともファンが多い理由かもしれません。 ...

脂肪燃焼スープレシピ

今回は前回から続く「究極の脂肪燃焼スープを作ろう!後編」です。 ダイエットには欠かせない痩せる食事といえば、やっぱり脂肪燃焼スープです。 前回はみなさんのおかげで、材料がきまりました。 メインとな...

体脂肪を減らす方法!食事制限なしで代謝アップ?!腸内細菌にあげるべき食べ物はコレだった♪【腸内フローラ最新研究紹介】

このチャンネルを見てくれたことがある方は薄々気が付いているかもしれないけど、腸内細菌ってほんとうにすごいんですよ。 太りにくくしてくれたり、パフォーマンスをアップしてくれたり、老けにくくしてくれたり...