【コロナウイルス&インフルエンザ対策】毎日ニンニクを食べると、腸内環境はどうなるの?免疫力UPやがん予防にいい理由
みなさん、にんにくは好きですか? ラーメンやお蕎麦などの薬味としてたべるのも最高だし、トーストにこすりつけてガーリックトーストにするのも最高! まるごと焼いて食べるのもお芋のようにほくほくで、おい...
Search
みなさん、にんにくは好きですか? ラーメンやお蕎麦などの薬味としてたべるのも最高だし、トーストにこすりつけてガーリックトーストにするのも最高! まるごと焼いて食べるのもお芋のようにほくほくで、おい...
今日はみんな大好き!「フルーツ飴」を作ってみたいと思います。 なんか流行っているみたいなんだよね(いや遅いよw) 今さらですが、やってみたいからやるよ!笑 このチャンネルのコメントでもね、「腸内細...
好き嫌いが多いといわれるパクチー。香菜はどうしても好き嫌いが分かれてしまいますが、一方でファンも多い野菜です。 おいしいだけではなくて、美容効果も抜群にいいこともファンが多い理由かもしれません。 ...
今回は前回から続く「究極の脂肪燃焼スープを作ろう!後編」です。 ダイエットには欠かせない痩せる食事といえば、やっぱり脂肪燃焼スープです。 前回はみなさんのおかげで、材料がきまりました。 メインとな...
ダイエット中の方は一度はつくってみたことがあるのではないでしょうか? そう、脂肪燃焼スープ!!汁物は温まるし、お腹も膨れるし、ダイエット中にはもってこいです。 私も何度も作っているけど、果たして「...
私たちの腸にはたくさんの種類の腸内細菌が住んでいますが、今回はその中でもちょっと困った問題を起こす可能性がある「カンジダ菌」についてお話してみたいと思います。 女性の5人に1人が経験しているという膣...
節分がすぎたらもうすぐバレンタインです♪ みなさん、チョコレート好きですか? 私はもう、チョコレート中毒といっても過言ではないくらい大好き!! 私みたいにチョコレートが大好きな方はもちろん食べ過ぎ...
朝から動画を2本とっていたら、お腹がすいてしまいました。笑 本当はにんにくと腸について、いろいろ整理して説明しようとしたけど、にんにくのまるごと焼きを作る動画に変更しました。 なるべくへんなものを...
このチャンネルを見てくれたことがある方は薄々気が付いているかもしれないけど、腸内細菌ってほんとうにすごいんですよ。 太りにくくしてくれたり、パフォーマンスをアップしてくれたり、老けにくくしてくれたり...
今日はすごく耳が痛いお話をしたいと思います。…いや、勝手に私が痛がっているだけなんですけど。笑 でもさ、仲間がいると思うんですよ。私と同じように甘いモノが好きな人いませんか? ストレスたまるガマン...